無冠の帝王 山根 明
「アマチュアボクシング不毛の地」といわれた奈良県を「ボクシング王国」とよばれるまでに引き上げ、同県出身の辻本和正などの五輪代表選手を育成した。
大阪商業大学ボクシング部技術顧問、大阪経済大学ボクシング部監督、
2000年シドニーオリンピックの日本選手団ボクシング競技監督を歴任した。
1991年日本ボクシング連盟理事、1995年-2002年世界アマチュアボクシング連盟常務理事、2010年日本ボクシング連盟副会長を経て、2011年2月、第12代会長に就任。
2012年10月、理事会全員一致で「終身会長」となった。
荒くれ者が跋扈するアマチュアボクシング界を統率し、
さらには世界のボクシング界 でも、その名を轟かせる。

経歴
大阪府堺市出身。
・日本大学 元客員教授
・AIBA(国際ボクシング協会)常務理事(1994年度~2002年度)
・ASBC(アジアボクシング連盟)理事(2012年度~2015年度)
・J.A.B.F(一般社団法人 日本ボクシング連盟)会長(2011年4月1日~2018年8月8日)
・WYBC(ワールド・ヤマネ・ボクシング・チャンピオンシップ) (2019年9月設立)

2022年11月1日
山根会長 生誕祭!!
2022年10月12日 山根会長が83歳のお誕生日を迎えられました。
連日大切なお客様がお忙しい中お祝いに駆けつけてくださり大盛況でした!💐...続きを読む